3月の運営委員会および例会を以下の日時、場所で行います。
日時:3月17日(土)12時~14時(運営委員会)、14時~18時(例会)
場所:東洋大学白山キャンパス6205教室
New Association for English and American Literature
3月の運営委員会および例会を以下の日時、場所で行います。
日時:3月17日(土)12時~14時(運営委員会)、14時~18時(例会)
場所:東洋大学白山キャンパス6205教室
12月個人研究発表の情報をアップロードしました。
上のメニュー「月例会スケジュール」(「月例会」にマウスを載せると出てきます)を御覧ください。
11月および12月例会の会場が決定いたしました。
11月例会の会場
東洋大学白山キャンパス6号館6212教室
12月例会の会場
11月例会と同じ
12月個人研究発表の発表者を募集いたします。
ご発表いただける方は研究企画委員の曽良裕美子さん(連絡先は名簿に掲載)、または事務局までご連絡ください。
ご発表者のお名前とご発表タイトルは学会HPに掲載させていただきます。
10、11月の理論研究の詳細をお伝えします。
日時:10月21日(土)14時~
場所:東洋大学(6308教室)
内容:「アメリカにおけるプラグマティズムの系譜の概要」
司会:長尾主税
発表:井上敏郎
日時:11月18日(土)14時~
場所:東洋大学(白山キャンパス6号館6212教室)
内容:「コーネル・ウェスト『哲学を回避するアメリカ知識人――プラグマティズムの系譜』解題」
司会:長尾主税
発表:水戸俊介